なかなか最初は苦戦しますが・・・
これは。。。
最初はその分野に関する記憶の経験が無いために
脳の神経回路ができていないからなのだそうです。
一から、シナプスを伸ばし神経回路をつなげていく
作業からしなければならないためです。
慣れてくると覚えることも楽になり記憶に時間が
かからなくなりますよね。
一旦、神経回路がつながってくると記憶がたやすく
なるからです。
同じ作業をしてもストレスが少なくなりますよね。
その次は、新しくつながった神経回路をどんどん
太くしていくのだそうです。
そうして太い神経回路が出来上がる楽々と記憶もできるし
定着もするという状態になるそうです。
脳トレが大事なんですね。。
地道でつらいエクササイズですが、反復練習って重要なのですね。
楽しんでやれれば、もっと記憶が強く深く定着するそうです。